【薬系店舗ルート】 市場規模3,018億円(前年比3.0%増)
本紙調査によると、2024年の薬系店舗ルートにおける健康食品の市場規模は3,018 億円(前年比3.0%増)になった。昨年前半は紅麹問題の影響で、健康食品の売上が下がったものの、コロナ収束に伴う人流やインバウンド需要などの回復傾向が寄与。資材値上げに対応する商品の値上げも影響した。主要チェーンの旺盛な新規出店も健康食品売り上げの底上げに繋がった。昨年は、ウエルシア×ツルハ、スギ× I&H など大手による再編が話題に。食品スーパーやコンビニなど他小売との連携も増えている。売れ筋は郊外型、都市型で異なり、医薬品から日用品、生鮮まで地域に合わせて網羅した品揃えで成長が続く。つづく
詳しくは健康産業新聞1803号別冊「新年特別号」(2025.1.1)で
健康産業新聞の定期購読申込はこちら